地球温暖化をわかりやすく解説。”余計なブランケットを取り払え!”
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
posted by crem to GIFMAGAZINE
およそ1970年代の頃から、少しずつ問題視されてきた地球温暖化。簡単に言ってしまえば、地球の気温が上昇することですが、そのことの何が問題で、なぜそんなことになってしまっているのでしょう。地球温暖化の仕組みをわかりやすくまとめた本作で今一度確認してみましょう。
posted by crem to GIFMAGAZINE
今回ご紹介する作品の題名は『What is Global Warming?』。温室効果ガスをブランケットに喩え、またその対象を私たち人間に喩えることで、地球温暖化のイメージを正しく捉えることができます。もともと地球にはブランケットがかけられていて、であるにもかかわらず、工場や自動車が排出するガスによって、余計に毛布がかけられてしまうため、地球が汗をかいてオーバーヒートしてしまう。私たち人間がそうであるように、地球も汗だくになってしまうんだというストーリー。これなら子供にも簡単に、感覚的に理解できますね。
posted by crem to GIFMAGAZINE
わずか1分ほどの短い作品ですが、丁寧に制作されています。是非、小さなお子さんと一緒にご覧になってみてください。
『What is Global Warming?』by Future Of StoryTelling
What is Global Warming? from Future Of StoryTelling on Vimeo.
【出典】https://vimeo.com/151923918
【Future Of StoryTelling ホームページ】https://futureofstorytelling.org
執筆:CREM編集部(高橋深)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信