液体流動と科学の可能性を問う! ネオンに光る水滴の芸術。
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
posted by crem to GIFMAGAZINE
ひとつになっては動き回り、繋がっては広がる。この単純運動に色を足すと立派な芸術が出来上がります。
今回はサイエンスアートと呼ばれる、科学と芸術の化学反応が成す映像作品をご紹介しましょう。
posted by crem to GIFMAGAZINE
今回ご紹介する作品は『NEON 4K』。制作者のRuslan Khasanov氏はネオンに光る特殊な絵の具を液体に混ぜることで、液体の流動的な動きを際立たせました。後はその様子を映像に収めるだけ。特別なことはしなくても、水玉がくっついたり離れたりする中で独自の色合いが生まれます。濃いネイビーの背景に散りばめられた数々の色の滴が、なんだか広い宇宙に広がる惑星のようで、とても神秘的な映像ですね。
posted by crem to GIFMAGAZINE
氏は今作のようにネオンで光らせる以外にも、様々な加工を液体に施して、流れる様を作品として発表しています。どれも美しい映像ばかりですので、興味のある方は併せてご覧いただければと思います。
『NEON 4K』by Ruslan Khasanov
NEON 4K from Ruslan Khasanov on Vimeo.
【出典】https://vimeo.com/186240055
【Ruslan Khasanov氏 ホームページ】http://www.ruskhasanov.com
【Instagram】https://www.instagram.com/ruskhasanov/
【Facebook】https://www.facebook.com/RusKhasanov
【Twitter】https://twitter.com/RusKhasanov
【Behance】https://www.behance.net/unikfrik
執筆:CREM編集部(高橋深)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信