多民族国家、スリランカ。それぞれが育む独自の文化の違いが面白い!!
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
posted by crem to GIFMAGAZINE
数多い世界遺産と、美しいビーチが注目され、近年観光客が大幅に増えているスリランカ。この国には大きく分けて3つの民族が共に暮らしています。またそれぞれが信仰する異なった宗教が、形成される文化にさらに違いをもたらしているのです。
posted by crem to GIFMAGAZINE
スリランカに生きる人々の暮らしは、基本的に自然と密接に関わっています。牛に荷物を運んでもらったり、川で洗濯をしたり。今作を制作したCiné M氏は、そうして暮らす人々の笑顔がとても印象的だと語ります。人を進んで助ける優しい心が生活の中で育まれており、どうやら頻繁に客人を家に招いてくれる文化があるのだとか。そして彼らは決して奢らず、常に謙虚な態度で迎えてくれるのだそうです。
posted by crem to GIFMAGAZINE
ストリートチルドレンもほとんどおらず、教育水準も高いというスリランカ。手と手を取り合って暮らしていく生活ぶりがしっかりと作品から伝わってきます。ぜひご覧になってみてください。
『LIFE OF LANKA』by Ciné M
LIFE OF LANKA from Ciné M on Vimeo.
【出典】https://vimeo.com/183776089
【Instagram】https://www.instagram.com/cine_manolo/
執筆:CREM編集部(高橋深)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信