こうなっていたのか!無重力シーン撮影の裏側。
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
渋滞にはまりイライラする男性。辺りを落ち着かない様子で眺めていると何かおかしい風景を目撃します。町中の「モノ」が浮き始めたのです。見間違いに違いない。そう自分に言い聞かせハンドルの手元を見ると自分の名刺ケース、サングラスが浮遊していたのです。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回ご紹介するのはEntropy Studioの『ZERO – VFX BREAKDOWN』。町中の物体が無重力に解放されるという内容のショートフィルム『ZERO』の映像がどのように作られているのか、その裏側に迫ります。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
背景、人物、浮遊する物体を3つのレイヤーに分け、それぞれにエフェクトを施すことによってリアルな仕上がりになります。物体もさらに砂塵、空き瓶、本と分類することによって風に煽られる姿に変化をつけ現実に近づけます。また人間が浮くシーンはワイヤーアクションを合成して撮影。緻密に計算されてようやく違和感のない無重力映像が作られるのですね。
『ZERO – VFX BREAKDOWN』by Entropy Studio
【出典】https://vimeo.com/159265016
【Entropy Studioホームページ】http://entropystudio.net
【Facebook】https://www.facebook.com/EntropyStudio?ref=hl
【Twitter】https://twitter.com/Entropy_Studio
執筆:CREM編集部(矢島智広)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信