【飲みすぎ注意】酔っ払うって、まさにこんな感じ。酩酊状態を視覚的に表現したアニメーション。
2016/04/01
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
これは現実か、それとも酔いが見せた夢か。
フラつく足取りに、襲いくる二日酔い。もう二度と飲まないと心に誓う。しかし、気付いたらまたベロベロになるまで飲んでいる。繰り返される失敗。みなさんには、そんな経験ありますか?
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回ご紹介するのは、パリのイラストレーターPierre-Julien Fieux氏による『Marius』
酒に溺れる男性マリウスの苦悩が、独特なタッチのアニメーションで表現されています。酔っ払いのふらついた千鳥足が忠実に描かれており、まるで線画のマリウスに命が吹き込まれたような、リアリティが感じられる作品です。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
だんだん頭が鈍くなって、自分が分からなくなっていく。体はフワフワとした浮遊感につつまれ、世界がグルグルと回転している。よろけながら倒れこんだが最後、もはや地面と一体化してしまったように動けなくなる。酔っ払ったときの感覚を、巧みな視覚表現で描き出した今作。
そうなんです。酔っ払うってこういう感じなんです。経験ある人もない人も、ぜひ酔っ払いマリウスの世界を覗いてみてはいかがでしょう?
『Marius』by Pierre-Julien Fieux
【出典】https://vimeo.com/158191250
【ホームページ】http://www.pierrejulienfieux.com/
【Tumblr】http://pejiii.tumblr.com/
執筆:CREM編集部(坂口文華)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信