都市のなかに潜む「顔」 これがほんとの「街の顔」だ!
2016/03/17
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
きれいな夜景が突然グニャリと歪み、そこに表れたのは…顔?
ビルや道路が、目、鼻、口、髪など生き物の顔を構成するパーツへ異様なトランスフォームを遂げていく…
これは一体…?
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回ご紹介するのは、タイムラプラスを中心に活動する映像作家Richard Bentley氏の『Sometime I See Faces』
シンメトリー(左右対称)の美しさと、無機質なものの中に存在する有機的な「生」のイメージを表現するため、ドバイで撮影したタイムラプラスと様々なビジュアルエフェクト(ミラー、回転、タービュレントディスプレイスなど)を駆使して、画面の上に「顔」を出現させた。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
背景となるタイムラプラスが変わると、表れる顔もまったく雰囲気の違うものとなるのがおもしろい。これぞまさに「街の顔」
都市の中から次々と現れる異形たちの姿に、あなたの目は釘付けになるでしょう。ぜひ、心してご覧ください。
『Sometime I See Faces』by Richard Bentley
【出典】https://vimeo.com/156958576
【Richard Bentley氏Vimeoページ】https://vimeo.com/richardbentley
執筆:CREM編集部(坂口文華)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信