【貴重】水中最速の生物を追え!命がけで撮影されたハンティング映像の迫力がヤバイ。
2016/03/16
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
「SAILFISH」とは、日本語で「バショウカジキ」
あまり聞きなれない名前ですが、海の男たちに「憧れの魚」と言わしめる貴重な魚なのです。
特徴はなんといっても「吻(フン)」といわれる鋭い角と、大きく広げられた背びれ。この大きな背びれが「バショウ」の葉や、船の「帆=sail」に似ていることから、バショウカジキ(sailfish)の名前が付いたのだとか。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回ご紹介するのは、水中カメラマンSarosh Jacob氏が苦難の旅のすえに捉えた『SAILFISH』
バショウカジキが群れをなして狩りをする貴重な映像の撮影に成功しました。普段は折りたたまれている背びれを、めいっぱい広げてイワシを追い立てる姿は迫力満点。尖った吻をふりまわしてイワシを叩き、弱ったところを捕食します。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
水中最速の生物ともいわれるバショウカジキ。泳ぐスピードはときに、時速100kmを越えます。想像してみてください。尖った凶器が時速100kmで迫ってくる恐怖を。
そう、じつはこれ、撮影するだけでも命がけなんです。文字通り「体を張って」撮影された貴重な作品です。ぜひご覧ください。
『SAILFISH』by Sarosh Jacob
【出典】https://vimeo.com/157387852
【ホームページ】http://www.saroshjacob.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/Sarosh-Jacob-Underwater-Photography-179730835416888/?ref=hl
執筆:CREM編集部(坂口文華)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信