どんな動作に対応できる!?ジェスチャーをもとに動く機械Quiptの可能性。『Madeline the Robot Tamer』
2015/12/26
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
機械化が進んだ現在。私たちの生活のあらゆるところで機械が活躍し、私たちが生活する上でなくてはならない存在になっています。現在においても機械はさらなる改良が進んでおり、発展を遂げていることは、皆さんもご存じでしょう。今回は、新たなソフトウェアを開発し、機械を生み出す取組みをご紹介します。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回紹介する動画は、Pier 9氏によって制作された『Madeline the Robot Tamer』です。
この動画では、Quiptの開発の取組みの様子を追っています。Quiptとは、ジェスチャーをもとにして機械をコントロールするソフトウェアであり、人のジェスチャーによって機械を動かすことが可能になるというものです。旧型の機械は、繰り返しの同じ動作に特化していたのに対して、Quiptを内蔵している機械は、さまざまな動作に対応することができます。例えば、その機械にスプレーを持たせれば、塗装するためのものになったり、カメラを持たせれば、撮影するためのものになったりするのです。さまざまな作業に応用することができるのです。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
Quiptは、機械の可能性を大きく広げてくれるのです。工場だけでなく、それ以外のさまざまな場面で使われることができるでしょう。将来がとても楽しみです。とても興味深い作品です。ぜひ一度ご覧になってください。
『Madeline the Robot Tamer』by Pier 9
【出典】https://vimeo.com/148982525
【Pier 9氏Workshopホームページ】http://www.autodesk.com/pier-9
【Pier 9氏artist-in-residenceホームページ】http://www.autodesk.com/artist-in-residence/home
執筆:CREM編集部(山越大輝)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信