【閲覧注意】超倍速で動くカタツムリ『Snail Time-Lapse with SYRP Genie DIY Orbit mode』
2015/10/14
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
カタツムリといえば、亀にも勝るノロマな生き物。紫陽花等の葉の上をゆっくりと進む姿に好感を覚える方も少なくないと思われます。
今回はそんなカタツムリの印象を一変させてしまうような映像作品、Wermelinger Patrick氏による『Snail Time-Lapse with SYRP Genie DIY Orbit mode』をご紹介しましょう。”忙しなく動き回るカタツムリ”をお楽しみください。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今作は長時間撮影したカタツムリの様子を、40秒という短い時間の中で倍速再生させた作品。普段絶対に目にすることのない、高速移動するカタツムリは新鮮に見えて、どこか滑稽です。カタツムリの周りをうごめく小さな虫の速度や、葉に当たる光が傾く速度と比較すると、本来のカタツムリがいかにゆっくりと移動しているかが分かります。今作における氏のユニークな発想とは裏腹に、やはりカタツムリにはゆっくりとした生活の方がお似合いのようですね。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
余談ではありますが、カタツムリとナメクジは似ているようで違う生物のようです。他にもカタツムリの主食や生息環境など、調べてみると興味深い発見がいくつもありました。今作を機会に、意識的にカタツムリを観察してみるのも面白いかもしれません。
『Snail Time-Lapse with SYRP Genie DIY Orbit mode』by Wermelinger Patrick
【出典】https://vimeo.com/127200720
【Facebook】https://www.facebook.com/patwerm
執筆:CREM編集部(髙橋深)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信