ぬくもりを感じる「工芸品の音」。ギターづくりに密着する。『The Craft of Sound』
2015/10/09
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
鉋をかけるリズムに合わせて、様々な大きさの木材と工具たちに囲まれた工房には、心地の良い音が響く。窓から差し込む日差しのラインでは、舞い上がる木粉が露わになり、そのふわふわとした漂いから、部屋全体がぬくもりに包まれている印象を受ける。一人黙々と作業をする、昼下がりのギター工房。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回紹介する作品は、Contra制作の『The Craft of Sound』。ギターづくりに励む、あるクラフトマンの一日に密着しました。「工芸品の音」に耳を傾けてみましょう。
木材を削ることから始まり、接合、塗装、研磨、そして組み立て。一から十まで、全ての工程において人の手が介入するギターづくり。職人が長年培ってきた知恵と経験を頼りに、感覚で美しい曲線を表現していくのです。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
ヤスリを用いて、少しずつ微調整をしていくクラフトマン。ほんの些細な違いが音に影響してしまうのです。ですから、その眼差しは真剣。鋭く、落ち着いています。静かな空間には、独特の温かみが溢れていました。ぜひ、ご覧ください。
『The Craft of Sound』by Contra
【出典】https://vimeo.com/133214744
【Contraホームページ】http://film.contra.agency/
執筆:CREM編集部(山岸泰佑)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信