「Freestyle」で魅せる男。Lars Rothenstein。『DEDICATION II』
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今や至る所で見かけるスケートボード。もはやこれなくしてストリート文化を語ることは出来ないであろう。そんな斜め上を行くスケートボードだが、そのスタイルにいくつか種類があるのをご存知だろうか。街中の斜面を利用して滑る「Street」や平地で技術を魅せる「Freestyle」など計4種類ものスタイルが存在するのだ。今回はその中でも「Freestyle」を極めた男、Lars Rothenstein氏についてご紹介しよう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回ご紹介するのはJan Stollberg氏による『DEDICATION II』。Lars氏のスケートボーディングの簡単な経緯を、日頃の彼の練習風景を交えながら、クールなBGMと共に映像化した作品だ。
赤いキャップに白のTシャツ、デニムといったまさしくスケーターなファションで練習を行うLars氏。映像を見ていただければお分かり頂けると思うが、「Freestyle」は平地で行う分「Street」に比べ少し地味である。風を切る気持ちよさも無いままに、ひたすら練習に勤しまなければ上達は見込めない。2004年から「Freestyle」を始めた彼は愚直に練習を続け、ついに2010年、スケートボードのワールドカップで3位入賞を果たしたのだ。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
その後、フランスやスペイン、中国などをスケートボードをして回ったLars氏。後先を考えず、ただ己の信じた方向へ向かって進み続ける姿勢にストリートに生きる彼らしさを感じ取ることが出来る。今日もまた、彼は青空の下をスケートボードで駆け抜けているのだろう。
『DEDICATION II』by Jan Stollberg
【出典】https://vimeo.com/112921672
【Jan Stollberg氏 Facebook】https://www.facebook.com/einjanarmee
【Music:Charles Bradley “No Time for Dreaming】https://itunes.apple.com/de/album/no-time-for-dreaming/id470281749
【Jan Stollberg氏 ホームページ】http://janstollberg.com
執筆:CREM編集部(髙橋深)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信