ブラジル最古の国立公園。緑と青が織りなす熱帯の自然美『Itatiaia National Park Time Lapse』
※本連載ではご紹介する海外クリエイター様に許可を頂いて執筆をいたしております。
連載:海外映像作品の旅
本連載では、海外クリエイターの映像作品を中心にご紹介します。面白い作品から、不思議な作品、感動する作品をピックアップしGIFアニメーションを用いてご紹介します。クリエイターの創作哲学や作られた背景に触れる旅をご一緒しましょう。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
1937年に指定されたブラジル最古の国立公園、イタチアイア国立公園。訪問者数でブラジルの五本指に入る国立公園のひとつです。ここには、大西洋森林という世界的にはアマゾン以上に保護の必要が叫ばれている熱帯林が、16世紀のヨーロッパ人到来当時を彷彿させる姿で残されています。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
今回ご紹介するのはMarcius Clapp氏の『Itatiaia National Park Time Lapse』。広大な自然のゆっくりな変化を朝、昼、晩を通してカメラに収めたタイムラプス作品です。イタチアイアとは、先住民のトゥピー語で「とんがりだらけの岩」。その名の通り、岩肌がむき出しの山々がのこぎりの歯のように連なっています。そして、その荒々しい山の表面をなでるように包み込む雲の動く様も確認することができます。
uploaded by crem on GIFMAGAZINE
知名度から言うと、ユネスコ世界遺産になったイグアスの方が圧倒的に有名で訪れる観光客も多いようですが、イタチアイア国立公園の熱帯が作り出す美しい緑と青の世界に魅了され、観光に訪れるファンも次第に増えているようです。深い森林に囲まれた場所は、数多くの動物や植物が生息している自然の宝庫でもあります。ぜひご覧ください。
『Itatiaia National Park Time Lapse』from Marcius Clapp
【出典】https://vimeo.com/131023458
【Marcius Clapp氏 Twitter】https://twitter.com/marciusclapp1
執筆:CREM編集部(矢島智広)

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信