「ふとんがフットンだ」ダジャレを写真で魅せるアーティストDAJAART、初の展覧会を開催中
ダジャレをアート写真として表現するアートユニット・DAJAARTが4月23日(土)~4月29日(金)の6日間、原宿のデザインフェスタギャラリーにて初の展覧会を開催。1つ1つのダジャレからストーリーを想像し、言葉でしかないダジャレを実際に撮影とグラッフィックを通して、1枚の画にする事で、今までに無かった“見て楽しむ”ダジャレの新しい世界観を再現しています。さて次の写真はどんなダジャレを表現しているのでしょう?答えは会場で!
DAJAARTとは?
ダジャレでアート。DAJAART。言葉でしかないダジャレをアートとして再現。誰も見た事が無かった、ダジャレの新しい世界感。世間的に“ダサい”イメージが有るダジャレをいかに カッコいいアート作品にできるかの挑戦。世間的にダサいダジャレとそれを覆すアートを表現している。http://www.dajaart.com/
・RYO KATSUMURA:カメラマン。ベースは音楽系として様々な撮影をこなす。2014年にはカメラマンとしてバンドと一緒に渡英。The Strokesのカメラマンを目指している。
・SHUN INANUMA:脳内アーティスト。web・グラフィックの制作。世界一楽しいデザインレッスン。喋るTシャツ、イベントなど。
会場案内
会場:デザインフェスタギャラリー 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-18 http://www.designfestagallery.com/
会期:2016年4月23日(土)~4月29日(金)
営業時間:11:00~20:00 ※入場無料
アクセスマップはこちらをご覧ください。
http://www.designfestagallery.com/about/access
引用:DESIGN FESTA GALLERY公式サイト様

(いいね!で最新記事を毎日受け取れるみたいですよ)
あなたの好奇心を刺激する
コラム、ビジュアルビュース、GIFマンガ、海外映像作品紹介記事を毎日配信